12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

甲州市議会 2021-06-18 06月18日-03号

先月31日には、第1回甲州市未来会議開催をされましたが、今後の18歳、19歳の活用、若い力も取り入れた展開に期待をし、次の質問に移ります。 最後に、大項目6番目、「生理の貧困」について伺います。 今年3月、若い女性任意団体#みんなの生理が2月中旬から3月2日までの間、高校や大学、専門学校などの学生等対象に行ったオンラインアンケートの集計結果が報道をされました。

甲州市議会 2021-06-17 06月17日-02号

項目三つ目最後未来会議についてお尋ねをしていきます。 令和2年12月の定例会質問では戦略会議中心となっておりまして、今日は未来会議中心にお尋ねしていきます。 第1回目の会議が終わったということですが、有識者等で構成される戦略会議若者で構成される未来会議の役割の違い、住み分けはどのようになっているのかお尋ねします。 ○議長丸山国一君) 政策秘書課長前田政彦君。

甲州市議会 2021-06-04 06月04日-01号

次に、戦略会議及び未来会議についてであります。 地域未来戦略室事務分掌である両会議でありますが、先般それぞれ第1回目の会議開催したところであります。市の目指すべき未来像について様々な角度から専門的な知識及び民間の経営的な観点から各界、各層の方々から幅広いご意見、ご提言をいただくこととしております。 次に、防災についてであります。 

甲州市議会 2020-12-08 12月08日-02号

本年6月の定例会におきましても、市長のほうから答弁いたしました学識経験者、それから、若者からも提言をいただく戦略会議につきましては、戦略会議若者からいただくの仮称でございますけれども、未来会議という仮称で、2つで構成することを現在考えております。 戦略会議のほうにつきましては、市内外各種産業界等有識者方々に委員をお願いする予定でございます。

上野原市議会 2020-03-12 03月12日-02号

先ほど申しました市民活動支援事業では、白鳥議員さん方が中心となって立ち上げました小伏未来会議におきましても、地域伝統、文化、遺産をデータ化しまして情報発信するなど、地域魅力発信活性化に資する事業を行っていただいておりまして、そのほかにも地域伝統食を通して都市住民との交流イベント開催する事業、他地区への協働を広げながら交流を図っていく事業など、多くの団体がこの制度の趣旨に沿って、有効にご活用

山梨市議会 2017-03-15 03月15日-04号

特徴的な取り組みとして、本市の未来を担うこととなる中学生による山梨未来会議開催したことであります。日ごろ中学生が思っている大切にしていきたい価値観をお互いが確認し合い、将来に向けてどのような本市の姿を想像していくのか、またそのためにみずからが何をすべきかについて議論を深めたことは、計画を策定する上で大変意義のあるものでありました。 

山梨市議会 2016-12-01 12月01日-01号

今回の策定に当たりましては、新たな取り組みとして審議会専門部会となる市民部会の設置や、中学生による山梨未来会議開催など、全国的にも珍しい取り組みを行ったところでもあります。 今定例会に上程しております計画基本構想に当たる長期ビジョンにつきましては、20年先、30年先を展望する中で、今後10年間の本市の進むべき方向性を示すものとしております。

上野原市議会 2016-09-13 09月13日-02号

さらに移住促進分野につきましては、住民対象にした話し合いの場ですとか、未来会議開催、また秋に向けてイベントの実施を予定しており、移住促進に向けた各種事業を振興しているところでございます。 以上でございます。 ○議長(鷹取偉一君) 長田喜巳夫君。 ◆11番(長田喜巳夫君) この事業を28年度事業という形で進めております。

市川三郷町議会 2015-12-04 12月04日-01号

確か未来会議といったような気がしております。その思いに、本当に心強く感じた、私自身1人ですが、行政と町民が一体となってのまちづくりの推進が、さらに力強く進めていっていただきたいと思っております。 最後町長のお考えをお伺いして、質問を終わりたいと思います。 ○議長三神貞雄君)  答弁を求めます。 町長久保眞一君。

甲府市議会 2012-12-01 平成24年12月定例会(第2号) 本文

出ましたけれども、中小企業というお話をしていますけれども、実は中小企業でも中くらいの企業と小規模の企業があるということで承知なんですが、ことしの3月、中小企業庁と青年層女性層中小小規模企業経営者中心に、中小企業団体税理士等士業商店街関係者、農業や織物をなりわいとする生業、地域金融機関等の幅広い主体の参加のもと、“日本未来応援会議~小さな企業日本を変える~、通称“ちいさな企業未来会議

  • 1